オオアカウキクサ

多年草。成長期間通年。池、沼、溝などの水面に浮かぶ水生シダ類で、繁殖力が強く水田に発生すると短期間に増殖し水面一面が紅色になることがある。茎は密に羽状に分枝し細いりん片状の葉が瓦を敷きつめたように並ぶ。全体が三角形で葉の表面は紅色を帯びる。葉の間に小さな粒状の胞子のうをたくさんつくりこれで増殖する。全体がアカウキクサよりも大形である。
多年草。成長期間通年。池、沼、溝などの水面に浮かぶ水生シダ類で、繁殖力が強く水田に発生すると短期間に増殖し水面一面が紅色になることがある。茎は密に羽状に分枝し細いりん片状の葉が瓦を敷きつめたように並ぶ。全体が三角形で葉の表面は紅色を帯びる。葉の間に小さな粒状の胞子のうをたくさんつくりこれで増殖する。全体がアカウキクサよりも大形である。