トップ / 雑草図鑑 / 水田雑草 / トチカガミ

トチカガミトチカガミ(ドウガメバス、スッポンノカガミ、ドチモ)

© 全国農村教育協会

多年草。成長期間4~11月。地下茎で繁殖。池や沼、溝などに普通に生育する水生植物で、水田には少ないが、入り込むと除去が困難な雑草である。茎が長く泥の中を横にはい、節々から根と葉を出す。葉には長い葉柄があり、葉柄の先に基部が心臓形の丸い葉がつく。この葉の裏側には空気の入った袋があり、海綿状にふくれ浮きやすくなっている。
葉はやや厚みがあり表面は光沢がある。葉の径は2~5㎝とかなり大きい。夏~秋にかけて株元から長い花柄を出し、水面上に1個ずつ花を咲かせる。花は3枚の花弁からなり白色。溝や水路ではしばしば大群落をつくる。