ヨシ(キタヨシ、アシ)

多年草。成長期間5~10月。地下茎で繁殖。川岸や水湿地に群生するが、休耕田にもかなりはえる。春、地下茎から芽を出し直立する。茎は円形で中空、高さ2~3m。葉は幅広く細長い披針形で先がとがり基部は円形。裏面に伏毛がある。8~9月に15~40㎝で淡紫色の大きな穂をつける。
多年草。成長期間5~10月。地下茎で繁殖。川岸や水湿地に群生するが、休耕田にもかなりはえる。春、地下茎から芽を出し直立する。茎は円形で中空、高さ2~3m。葉は幅広く細長い披針形で先がとがり基部は円形。裏面に伏毛がある。8~9月に15~40㎝で淡紫色の大きな穂をつける。