ハルジオン(ハルジョオン、ビンボウグサ、テンチョウグサ)

多年草。成長期間ほとんど通年。北アメリカ原産の帰化植物で道ばた、あき地などに群生する。特に芝生に入り込むと除去が難しい。種子繁殖の他細長い地下茎を伸ばして繁殖するので一度根をおろせば着実にその周辺に広がっていく。秋に発生しロゼット葉で冬を越し翌春早くから成長する。葉には白い毛が密生する。茎は直立し高さ50~80㎝。中空で白い毛がある。
春早くから花が咲き、花の咲く前には枝の先が曲がって、つぼみが下向きに垂れていて、開花前には紅色に染まり、開花すると白くなるのが本種の特徴である。