トップ / 雑草図鑑 /  畑地雑草 / ヤブガラシ

ヤブガラシヤブガラシ

© 全国農村教育協会

多年草。成長期間4~10月。地下茎で繁殖。あき地、土手、川原、原野などに多いが、畑地や樹園地でも周辺から入り込んで強害草となる。特に造林地では木におおいかぶさるので木が枯れてしまう。長い地下茎を横に伸ばして芽を出す。はじめから茎が立つ。茎(つる)は稜があり無毛で緑褐色、丈夫である。長さ数mにもなる。葉には長い葉柄があり先に3~5枚の小葉に分かれた掌状複葉をつける。
葉柄の茎のつけ根からブドウのように茎の変形である巻ひげが出て他物にからみつく。夏に花柄を出し、先が多くに分枝して房状に集まった黄色の花が咲く。花後紫黒色の果実がつく。