ナガハグサ

多年草。成長期間4~11月。種子・地下茎で繁殖。ヨーロッパ原産の帰化植物で、牧草や芝草として輸入したものが野生化している。特に北海道に多い。茎はそう生直立し株になる。葉は茎の下半分に多くつき、名のとおり非常に長い。茎、葉ともに柔らかい。春、茎先に円錐形の穂を出す。
多年草。成長期間4~11月。種子・地下茎で繁殖。ヨーロッパ原産の帰化植物で、牧草や芝草として輸入したものが野生化している。特に北海道に多い。茎はそう生直立し株になる。葉は茎の下半分に多くつき、名のとおり非常に長い。茎、葉ともに柔らかい。春、茎先に円錐形の穂を出す。